子育て

ぐんま子育て応援メッセージ大賞

入賞者一覧(作品名をクリックすると、作品がご覧いただけます)

「いつもありがとう」の部

作品名 氏名 学校名 学年
最優秀賞 いつもありがとう、おかあさん。 長井 蓮 高崎市立西小学校 1
優秀賞 お父さん 海口 真緒 前橋市立岩神小学校 3
毎日ありがとう 金子 桜音 沼田市立沼田中学校 2
最近嬉しかったこと 小見 香織 前橋市立富士見中学校 3
優良賞 ありがとうお母さん 岡島 悠月 太田市立韮川小学校 4
パパ大好き 小林 泰牙 前橋市立桃瀬小学校 4
母へ 原 隆太 群馬県立中央中等教育学校 1
帰る場所 森 大輔 群馬県立前橋清陵高等学校 4
すなおになって 藤井 葵 前橋市立富士見中学校 3

「いつもありがとう」の部 入賞作品(全作品)はこちら(PDF)

「一緒にがんばろう」の部

作品名 氏名 お住い
最優秀賞 一言の力 神戸 友子 安中市
優秀賞 筋トレ家事は家族の愛で解決! 大沢 美和 前橋市
無題 櫻井 広華 前橋市
三十点でいいんだよ 塚本 響子 太田市
優良賞 無題 小松崎 有美 前橋市
初心者同士 林 文香 玉村町
いつもがんばっている妻への感謝 関口 利幸 邑楽町
わたしのひそかな楽しみ 伊藤 雅之 前橋市
小さな応援 清水 雅代 前橋市

「一緒にがんばろう」の部 入賞作品(全作品)はこちら(PDF)

ぐんま子育て応援メッセージ大賞 審査員

職名 氏名
歌手(NHK おかあさんといっしょ 18代目 うたのおねえさん) つのだ りょうこ
エフエム群馬アナウンサー 岡部 哲彦
群馬県こども未来部長 中村 弘子
群馬県こども未来部こども政策課長 吉田 誠

(敬称略)

ぐんま子育て応援メッセージ大賞を振り返って

つのだ りょうこ(歌手、NHK「おかあさんといっしょ」18代目 うたのおねえさん)

つのだ りょうこ(歌手、NHK「おかあさんといっしょ」18代目 うたのおねえさん)

どの作品も、相手への優しさがいっぱいで、読んでいて涙があふれてきました。
難しかったけれど、何度も何度も読んで選ばせていただきました。
そばにいる人に、感謝や応援の言葉を口に出すことは照れくさいですよね。
私も同じです。
今回文字にすることで、実はみんな、心の声を出すことができて、すっきりしているのではないでしょうか。
どんな形でも、気持ちを伝えることは大切です。
皆さんの優しさで、笑顔いっぱいの家族が、子育ての輪が広がり、増えますように!
素晴らしい機会をありがとうございました。

岡部 哲彦(エフエム群馬アナウンサー)

岡部 哲彦(エフエム群馬アナウンサー)

子どもたちの家族への「ありがとう」の心や、子育てに奮闘している方を応援したいという気持ちが、どのメッセージにもギュッと詰まっています。
思わず微笑んでしまう子どもの感謝の言葉や、10代の揺れ動く気持ちを思い起こしてハッとさせられる作品、子育ての大変さを癒やしてくれる体験談や「子育てあるある」など、一つひとつの文字に思いがあふれていて、心が熱くなるのを感じました。
メッセージに込められた感謝や応援のココロが、多くの人に広がることを願っています。