ご成婚メッセージをいただいた方に、
お祝いをさしあげます。
お問い合わせフォームからご連絡ください。
R2.6結婚
Hさん(30代)
Sさん(30代)
お見合い | 平成31年4月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和2年6月 |

出会いの機会が無く婚活を考えたときに、たまたま新聞の記事を読んで知ったから。
姉が縁結びのHP(ぐんまスマイルライフ)を見て勧めてくれました。

写真を見ただけだったのでお見合いで初めて会うまで緊張しました。
すごく緊張していました。

休日はドライブ旅行に出かけました。一緒にいて楽しく過ごせました。
行き先を考えてくれて色々な場所に連れていってくれました。

彼女と結婚できてよかったです。幸せな家庭を築きたいです。
これからずっと一緒にいられることが嬉しいです。

お世話になりました。担当が世話人さんでよかったです。
彼との縁を結んでくれたことに感謝しています。

H30.12結婚
Mさん(30代)
Nさん(20代)
イベント参加日 | 平成30年6月10日 |
---|---|
挙式・届出 | 平成30年12月24日 |

年齢を重ねるにつれ、出会いが減ったから。
良い出会いがあればいいなと思い参加しました。

男女ともに結婚を前提としているので、無駄な恋愛をしなくて済む。
安心して参加出来ました。少人数制(各10名ほど)だったので、フリータイムはたくさん時間を取ってもらえました!

初めての参加だったので想いはないですが、安心して参加できます。
あいぷろに参加し、夫と出合うことができました。
ありがとうございました!
今後も多くの方が結ばれることを願っています!

老後一人だと生きがいが無いので辛いと思います。まずは一歩出ること。
緊張するかと思いますが、積極的に声をかけていった方がカップリングにつながっていくと思います!! 勇気を出して第一歩を踏み出してください!
R2.1結婚
Yさん(30代)
Kさん(30代)
お見合い | 平成31年3月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和2年1月 |

群馬県で実施している「ぐんま縁結びネットワーク」が紹介されていた書籍を読んで応募しました。
広報を見て、良い出会いがあればと登録しました。

最初に出会った時は、とても緊張しましたが、笑顔がステキな、やさしそうな女性だと思いました。
世話人さんとにこにこ話している様子をみて、やさしそうな人だなと緊張が和らぎました。

なるべく会って、一緒にいろいろなところに出掛ける機会を頂き、次第に「この人と一緒に生活をしていきたい」と、思うようになり、結婚を意識しました。
お付き合いをしていくなかで、もっと一緒にいたくなりました。

自分の申し出を受け入れてくれたことに対し、感謝の気持ちがあります。 また、今後の共に過ごす生活で笑顔のたえない明るい家庭を気付いていきたいと思います。
いつまでも笑顔をむけてもらえるように過ごしていきたいです。

素敵な人に出会う機会を頂き、大変感謝しています。
また、結婚報告した時に素晴らしいお花をありがとうございました。
相談に乗っていただきありがとうございました。
いろいろな活動をされていて、生き生きとしていて素敵です。
将来の目標にしたいです。

R2.2結婚
Kさん(30代)
Yさん(30代)
お見合い | 令和元年6月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和2年2月 |

30歳になり結婚を本気で意識し始めたから。
結婚を目標に考えていましたが、なかなか出会いの機会に恵まれなかったからです。

終始緊張し、のどが渇いた。
緊張していたのと暑かったので、汗をすごくかいてしまいました。

初めてお会いした時から一目ぼれで、2回目のデートの時には告白していた。
お付き合いしてから2ヶ月目には、結婚を意識しプロポーズのことを考えていた。
第一印象から誠実で優しそうな方だと感じました。
同級生で今まで同じ町に住んでいましたが、縁結びネットワークがなければ彼と出会えなかったので、感謝しています。

とても素敵なパートナーを得て幸せです。
まだ出会ってから1年経っていませんが、2人で末永く幸せな家庭を築きたいと思います。

素敵な出会いの場を設けていただきありがとうございました。
世話人さんからのご配慮がなければ、今こうして結婚はできませんでした。
私たちを出会わせてくれて、ありがとうございました。

R1.12結婚
Mさん(40代)
Tさん(30代)
お見合い | 令和元年11月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和元年12月 |

婚活していく中で、この取組を知ったから。
婚活をする中で知りました。

誠意をもって、相手の方とお話しようと思っていました。
お見合いの前に、世話人の人と事前に会っていたので、不安は少なかったです。

ひと目見たときは、かわいい人だなと思いました。
話がとても共感でき、一気に惹かれました。
食事を重ね、結婚に対して意識するようになりました。
お互いに似ている部分があり、すぐに距離が縮まりました。

とても幸せです。毎日が充実しています。
素敵な人と出会えてよかったです。これからの新生活が楽しみです。

大変お世話になりました。いろいろアドバイスをいただきました。
いろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。

R2.5結婚予定
Tさん(30代)
Aさん(30代)
お見合い | 令和元年5月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和2年5月予定 |

母が新聞の広告で見つけてきて、婚活中で結婚相談所の登録もしていたので、お金もかからないので、まず登録しようと思い。
婚活中で友人に無料で登録出来るものを紹介されて。

会って話してみないと分からないので、会ってから考えようと。
共通の趣味があり、その話題で話せると思っていなかったので、うれしかった。
周囲の友人には、同様の趣味の人が少ないので。
世話人の方にすごくお似合いの方がいますよ!!と紹介されて。
共通の趣味で話が合ったので、良かった。

ショッピングモールで一日、店内を見て回ったり、旅行で遠出をしてみたり、一緒にいて、自然、明るい気持ちでいられる、楽しいなどからプロポーズしました。
やさしくて、いい人なので結婚するなら、この人だなと思った。

すごく嬉しいです。
結婚した後も、今と変わらず楽しく過ごしたい!!
すごく嬉しいです。
変わらず、このままでいたい。

ご連絡をいただいた際に伺ったのは、名前と年齢と身長ぐらいだったかと思いましたが、機会を作っていただいて今があるので、本当にありがとうございました。
会ってみたら?と言われて、お会いしましたが、良い人で良かったです。
ありがとうございました。

R1.9結婚
Dさん(20代)
Mさん(20代)
イベント参加日 | 平成29年12月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和元年9月 |

結婚を考えたため。
友達が結婚し、焦りを感じため。

勇気を出して参加して本当によかったと思います。
群馬県主催の婚活パーティなので、安心して楽しめました。また、色々な方とお話できて、とても楽しかったです。

妻に会わせてくれたあいぷろに感謝です。
初めての参加でしたが、運命の人と出会う事ができました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。これからもたくさんの人達が幸せになれるように願っています。

頑張って下さい。
なかなか一歩踏み出すまでに勇気がいると思いますが、勇気を出して参加すれば必ず素敵な出会いがあると思います。
R1.9結婚
Rさん(40代)
Tさん(40代)
イベント参加日 | 平成31年3月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和元年9月 |

人生の伴侶を見つけたい。
結婚したかったから。

充実したイベントが多く良かった。
色々な企画があって、楽しい!

素晴らしい婚活の場を与えていただきありがとうございました。
群馬県の方で頑張っているなぁ~!

様々な想いを持って参加される方も多いと思いますが、念ずれば必ず花が開きます。自分の信念を持って、素晴らしい方を見つけてください!
出会いを求めるなら、まずはご参加から!制度もしっかりして、イベントも楽しい企画が多いので楽しめると思います!
R1.5結婚
Tさん(30代)
Mさん(30代)
イベント参加日 | 平成28年10月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和元年5月 |

新しい出会いを求めて。
少しでも出会いのチャンスがあればと思い、思い切って参加しました。

一人ひとりと会話ができて良かったです。
司会の方のまとめ方がうまく、楽しく参加できました。

これからも、いろいろなイベントを開催していってほしいです。
晩婚化が進んでいるので、県の方には今後もこういったイベントに力をいれていただき、一人でも多くの県民を幸せにしてほしいです。

自分から積極的に行動しましょう!
勇気を出してこのイベントに参加したからこそ、夫と出会えて幸せな今の生活があるのだと思います。参加して本当に良かったです。
R1.6結婚
Tさん(30代)
Cさん(30代)
お見合い | 平成30年12月 |
---|---|
挙式・届出 | 令和元年6月 |

結婚を考え婚活しようと思ったので。
友人の誘い。

話しやすく明るい人だと思いました。
いい人がいるといいな…、年上の方が多いな…、人数が多いな…、と思いました。

食事、動物園、トリックアート、野球観戦ほか色々な場所へ行き、お互いのことを話し合いました。良い方だったので、結婚しました。
最初はご飯を食べに行き、遠出もしてお互いのこと、将来のことを話し合って、居心地が良かったので結婚しました。

これから2人協力し合い歩んでいこうと思います。
ここからまたスタート。夫婦で協力して幸せな家庭を築いていきたいと思います。

色々と気を使っていただきありがとうございました。前向きなアドバイスのおかげです。
ありがとうございました。
