ご成婚メッセージをいただいた方に、
お祝いをさしあげます。
お問い合わせフォームからご連絡ください。
H25.07結婚
Tさん(30代)
Yさん(30代)
お見合い | 平成23年12月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成25年7月 |

両親にそろそろ結婚を考えたらと言われて。
母親のすすめです。(半強制でした・・・)

会話が苦手なので、とにかく話そうと必死でした。
すごく緊張していたことと、今すぐ帰りたいと思っていたことを憶えています。

仕事でなかなか時間が合わなくて、無理してでも会ってくれて、とても嬉しかった。そういう健気なところにひかれていきました。
お見合いの席で知り合いだと分かり、声をかけられた時は本当にびっくりしました。 それをきっかけにお付き合いすることになり・・・。何かの縁だったのかなと思っています。

仕事が忙しい時もありますが、彼女との時間を大切にし、楽しく幸せな家庭を作りたいと思います。
結婚を決意するまでは悩んだり、不安も沢山ありましたが今は毎日心穏やかに過ごしています。幸せなのかなって思います。

お世話になりました。ありがとうございました。
親身になって色々と相談に乗ってくれたり、お世話をして頂きありがとうございました。

H24.11結婚
Yさん(30代)
Tさん(30代)
イベント参加日 | 平成23年8月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成24年11月 |

中々、出会いのきっかけもなく、出会いの場所もなかったので、あいぷろを知ってから、すごい興味を持ちました。 ネットであいぷろのイベント情報をみて色々なイベントや楽しそうな企画があり、自分自身が自然に出会いを楽しめると思いました。 あいぷろのイベントは出会いの環境が整っているので全身全霊をあいぷろに賭けるしかないと思い、思い切って参加しました。
東日本大震災の時に避難しながら「結婚もしないで、このまま終わるのは嫌だ~!」と思ったのが始まりです。 普段は出会いがなかったので、自分であいぷろ情報を調べ、個人登録してイベントに参加しました。

本当に緊張しました。でも参加すれば、たくさんの方と話しができてとても楽しかったです。 中々多くの人達と話しする機会はなかったので、多くの人達と出会って話をして、 出会いは本当に新鮮で楽しいことなのだと実感しました。人生の勉強になりました。 また他のイベントや企画に参加したいと思いました。
いくつかのイベントに参加しましたが、各内容によって雰囲気と楽しさが違いました。 カップリングパーティーは大人数なので、いろんな職種の方と話せて良かったです。 少人数のイベントは自然と会話が弾み、みんなと仲良くできました。 男性は人柄の良さそうな方が多く、女性は綺麗な方が多かったのが印象にあります。

まず、あいぷろには素敵な出会いの場とイベントと企画を催していただき、大変ありがとうございました。 あいぷろに参加しなかったら、一生出会いはなかったと思います。 今では気立ての良い優しいお嫁さんに出会うことができました。これも運命だと思います。 県事業のイベントであるため安心して参加できました。今後も多くの方が結ばれることを心からお祈り申し上げます。 本当にありがとうございました。
あいぷろを通して、自分のこと(長所、短所、結婚に対して何を望んでいるか)が分かってきました。 そんな風に自分がちょっとだけ成長できて、「出会い」のチャンスを与えてくれる……ステキな人生経験の場です。 本当にありがとうございました!!

よく、出会いがないとか、きっかけがないとか聞きますが、あいぷろに参加すれば、出会いの場ときっかけもあるので大丈夫です。 まずは、参加して行動することです。そして参加して焦らず、無理して背伸びしてはいけません。 自分の自信があることをすればいいと思います。素直な部分を見せればいいと思います。 それで、駄目なら赤い糸は違う人に繋がっています。あいぷろで必ず運命の人と出会う方法があります。 それは、出会えるまで、あいぷろに参加し続けることです。頑張って信じて参加してください。
どのイベントタイプ(パーティーかアウトドアなど)がいいか、 人数(多いか少ないか)が自分に合うかを見極めるのも1つの方法です。 最初はうまくいかなかったとしても、何度か参加しているうちに自分なりの手応えとやり方が分かってきます。 あとは笑顔を忘れずに明るく話せば大丈夫です。皆さんが好きな人と「赤い糸」で結ばれますように応援しています!

H24.11結婚
Kさん(50代)
Tさん(30代)
お見合い | 平成24年3月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成24年11月 |

広報を見て、このようなネットワークの存在を知り、さらに世話人が同級生の母親だったことが登録のきっかけです。
母に紹介されて

登録後、2回目の参加で、今回も若い女性達で大丈夫かな?と ちょっと心配しました。
当時は東京に住んでいたので、少し面倒臭い感じでいましたが、いい人がいればなぁと内心では思っていました。

第一印象から良かったので、お見合いの時には積極的に話をしました。 デートの初めは年齢差を大変気にしていました(自分自身)。 でも何回か会っているうちにだんだん気にならないようになり、会っていくうちに大きな存在になってきました。
お見合いの時に第一印象からいいと思い、話してもとてもいい感じだったのでこの人かなと感じました。 ビビビ?お見合いの後、何度かデートをして、年齢差を感じる事もありましたが、 一緒にいて心地よくて素の自分でいれることにとても驚きました。今まであまりそういうことがなかったので。

幸せです。日に日に相手の存在が大きくなっています。 思っていたよりも色々な事、例えば、料理、洗濯等が出来るので驚いている毎日です。
とても幸せです。結婚して地元に戻ることが夢だったので、実家から車で10分の所に住むことができて、旦那さんには本当に感謝しています。

大変お世話になりました。これからもお世話になりますので、よろしくお願いします。 登録済の友人がいます。よろしくお願いします。
いいきっかけを与えてくださり、ありがとうございました。 この会に参加しなければ、今の幸せはなかったと思います。 これからもたくさんの人たちを幸せにしてあげてください。

H24.11結婚
Yさん(40代)
Mさん(30代)
お見合い | 平成23年4月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成24年11月 |

両親のすすめ
母親のすすめ

緊張してしまいました。
お相手がいい人なら いいなぁと思いながらあまり気負いがなくリラックスしていた気がします。

色々な所に一緒に出かけて、相手の事を良く知るようになりました。
お見合いの初対面から緊張がなく、自然な自分でいられてので結婚まで至った・・・かなと思います。

安心するとともに、期待でいっぱいです。
とても幸せです。

大変お世話になりました。本当に有難うございました。幸せになります。
世話人の方々に出会いの場を紹介して頂かなければ出会うことがなかったと思います。 (住んでいる所も遠かったので)本当によいご縁をありがとうございました。

H24.10結婚
Nさん(30代)
Sさん(30代)
お見合い | 平成23年7月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成24年10月 |

広報で婚活の情報を知り、軽い気持ちで参加しました。
広報の中に婚活のチラシが、1枚入っていたので…勇気を持って参加しました。

何人か見たけど、いい人がいなくてあきらめようとした時に彼女の方から声をかけてもらい、お互いに趣味があい、意気投合しました。
何人かの男性に声をかけましたが、ほとんどダメで、ダメでもいいと思いました。 今ハッキリ言える事は・・・積極的に動かないと、何も始まりません。 ぜひ、婚活に参加された皆様も幸せを自分で、つかみとり、ガンバッテ下さいね!

自分がドライブ好きなので、いろいろな所へ旅行しました。その時の笑顔がとてもよかった。それがうれしかった。
同じ1人っ子同士で、偶然趣味も一緒でドライブが好きな彼と、デートをして気が合い約1年半で、無事結婚式をあげました。

正直、結婚までいくとは思っていなかったけど、彼女に出会えて本当によかったです。
まさか・・・「あの?」の私の一言で、めぐり会えるとは思わなかったので、 色々と困難はあっても、2人で、頑張って行こうと思う気持ちです。私は幸せ者です。

大変、感謝しています。
このたびは、誠にありがとうございました。彼と出会って、私はとても幸せです。 私の事を気にかけてくれていた方(男性)もいた様でしたが、私は自ら声をかけた事により、 素敵な人と出会えました。これも婦人会の世話人さんのおかげです。 私達を見守っていて下さいませ。本当にありがとうございました。

H24.07結婚
Aさん(40代)
Sさん(30代)
イベント参加日 | 平成23年6月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成24年7月 |

40歳を間近に、そろそろ身を固めようと思いました。 また、東北の震災直後で気持ちも沈んでいたこともあり、あいぷろに参加して新しい出会いと、 今後の人生を共に過ごせる人を探したいと思い参加しました。
何年か県外で働いていたのですが、ずっと地元に根を下ろしたいと考え数年前に群馬に戻ってきました。 故郷に戻ってきたことや、30歳になったことで、そろそろ結婚を見据えて、いい人はいないかと考え始めました。 しかし仕事をしているだけでは世界が狭く、自分から行動しないと良い出会いはないんじゃないかなーと考えて、 あいぷろの企画に参加してみました。

参加当初は初めてだったこともあり、会場でもガチガチ、うまく会話できていたのか疑問でした。 ただそんな状態でも次にまた話をしたい人と巡り会いました。その人と現在結婚しました。 今考えるとこのタイミングであいぷろに参加して本当によかったと思っています。
1対1で一人3分ずつ、すべての方と話すのは、かなり疲れました。 続いてフリーでおしゃべりの時間だったのですが、1対1の時は何とも思わなかった人と話して、 いい笑顔の人だなと感じ、その人とカップルになりました。そして、結婚するまでに至りました。 あいぷろには色々な企画があるようなので、自分の行ってみたいものに参加してみると良いと思います。

行くまでは、あいぷろを紹介してくれた人には申し訳なかったですが、中々行く気になれず、 なんとなく出会いの場(合コンみたいな…)に行くのに抵抗がありました。 なので、あいぷろを知ってから半年後に参加することに。でも実際参加してみた後では、 もっと早く行っていればよかったと思うところもあります。ただこのタイミングでなければ会えなかった人に出会えたことに、 あいぷろに感謝しています。
色々な企画があるので、行くなら体験型の楽しそうなのがいいと思っていました。 自分にあった、自分の興味のある企画を選べば、参加者がより自然な姿でいられると思うので、良いと思います。 (でも私が結婚相手の人と出会ったのは、普通のお見合いパーティー形式の企画でした。)

出会いの場を有効に活用していただき、良い出会いがあるように祈っています。 行けばすぐ出会えるとは限りませんが、参加しなければ出会えなかった人や、新たな出会いがあると思うので、 是非参加して良い出会いをゲットしてください。
出会いのきっかけがないがゆえに独身という方が、まだまだ沢山いらっしゃると思います。 なのできっと、あなたとフィーリングの合う方も必ずいるはず! あいぷろを出会いのきっかけの1つとして考え、 気になったらぜひ参加してみてください。

H24.06結婚
Aさん(40代)
Kさん(40代)
お見合い | 平成23年7月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成24年6月 |

いつもお世話になっている方が「これ(ぐんま縁結びネットワーク)に登録しておいたから今度はお見合いに参加するように!」と知らないうちに
母親に勧められて

これも何かのご縁と思いいい人がいればいいなと参加しましたが、人数が多くてびっくりしました
御縁があればいいなと思いました。婚活の交流会に出席した時は、思ったより人数が多かったので緊張しました。

ディズニーランドでのプロポーズは緊張しました
週一のデートを重ね、特に問題なく結婚までに至りました。ディズニーランドでのプロポーズは、うれしかったです。

これから新しいスタートです。今までいろいろとお世話して頂いた大勢の方に感謝します
結婚できた喜びと同時に、これから家庭を築いていくということで、身が引き締まる思いです。

いろいろとありがとうございました。これからも「おせっかい」をたくさんの人におねがいします
私たち二人を結びつけていただき、感謝しています。これから、多くの御成婚者が増える事を願っています。

H23.12結婚
Mさん(30代)
Yさん(20代)
イベント参加日 | 平成23年6月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成23年12月 |

「彼女作るぞ」と意気込み、あいぷろの参加を決意しました。
自身を変えたいと思っていた時、あいぷろ関係の知人の紹介で参加を決め、性別に関係なく新しい人間関係を築こうと考えたのがきっかけです。

緊張しましたが、あいぷろに参加できていい出会いに恵まれ、行ってよかったと思います。
思い切って参加してみてよかったです。参加をしたことで、このようないい出会いに恵まれ、 自分の新しい面も知ることができました。(友達もつくれて、嬉しいです。)

お世話になりました。素敵な出会いの場を…。ありがとう。
素敵な出会いの場をつくっていただき、本当に感謝しています。 (私達だけでなく)多くの方々の幸せを願ってのあたたかい想いは、これからもいいカップルを生む事と思います。 ありがとうございました。幸せになります。

とりあえず、参加をすることだと思います。必ず出会いがあると信じています。
最初はとても勇気がいると思いますが、ありのまま自分をアピールし、イベントを楽しんで下さい。 同性・異性共に、いい出会いがあると思うので、人とのつながりを大切に。

H23.12結婚
Tさん(30代)
Tさん(30代)
イベント参加日 | 平成21年10月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成23年12月 |

転勤でしばらく群馬を離れており、群馬に戻ってきた後も出会いが少なかったため、参加してみようと思いました。
同じく仕事で群馬にはしばらく住んでおらず、数年前に群馬に戻ってきたばかりで、私も出会いがなかったので参加してみようと思いました。

私はカップリングパーティーというものには初めての参加だったのですが、 イベントの内容や進行などが色々な人と会話をしやすいようなものになっていたので、 あまり躊躇することなく自然に過ごすことができました。
中々いろいろな職種の方々とお話する機会はないので、緊張はしましたが楽しかったです。

県の事業で出会いの場を設けてもらっているという安心感もあり、 様々な種類のイベントの中から自分が参加したいものを選べるので、とても良い企画だと思います。
一度のみの参加でしたがおかげさまで生涯を共にしたいと思えるパートナーと出会うことができました。 また、さらにすばらしいことに、赤ちゃんも授かり、来年春に出産予定です! これからもたくさんのイベントを企画して少子化対策に努めてください。

私は、たまたま初めて参加したカップリングパーティーで運命の人だと思える人に出会うことができましたが、 もし参加したイベントでいい人に出会うことができなくても、あきらめずに参加し続けてほしいと思います。 必ず運命の人に巡り会えるはずです。
何度か参加して中々いい人に出会えないと、本気で結婚を考えていればいるほどダメージが大きいですよね。 卑屈になってしまい疲れてしまうこともあると思います。そんな時はしばらく休んで、また気力が出てきたときに元気に参加しましょう。 私はそんな時に気軽に参加して今の旦那様に出会いました。

H23.12結婚
Mさん(30代)
Sさん(30代)
お見合い | 平成23年5月 |
---|---|
挙式・届出 | 平成23年12月 |

知人に勧められて
親に勧められて

今回はうまくいくかなぁ。いくといいなぁ。
素敵な人が来るといいなぁ。

とってもいい彼女だったので
ぜひ一緒になりたいと、いろいろ頑張りました。
とってもいい人だったし、彼が積極的だったので
すぐに結婚の話がまとまりました。

ホッとしています。
幸せです。

好感のもてる方でした。
新郎に相応しい人でした。
