
つるの剛士のパパラジ!
つるの剛士さんが、子育て真っ最中の方やこれから結婚・出産を考えている方など
に向けて、自身の体験談などを交えて熱いメッセージを発信する番組です。
(平成28年12月〜平成29年2月にエフエム群馬で放送しました。)
専門家によるアドバイスコーナー「教えてパパラジ先生!」
- ・産科婦人科 館出張佐藤病院
- 院長 佐藤雄一氏
- ・ファイナンシャル・プランナー
(CFP)みずえFPオフィス代表 - 高橋瑞枝氏
- ・群馬県立女子大学
国際コミュニケーション学部教授 - 安斎徹氏
- ・社会福祉法人桔梗会
沼田市在宅介護支援センター - 原澤偵氏
- ・金子建設(株) 代表取締役
- 金子由樹氏
- ・群馬県労働政策課
- 担当職員
- ・群馬県こども政策課
- 担当職員
※出演者の所属・肩書き等は放送当時のものです
放送内容
放送内容をお聞きになりたい場合は、当ページから聞くことができます。
※放送時(平成28年12月~平成29年2月)と内容が異なる部分があることをご了承ください。
- 第1回(平成28年12月7日)
-
父親への変身!(mp3サウンド)
さんきゅうパパプロジェクトとは? 群馬県こども政策課担当職員(mp3サウンド)
- 第2回(平成28年12月14日)
-
いざ子育て!"男"の子育て!(mp3サウンド)
- 第3回(平成28年12月21日)
-
結婚、恋愛へのつるの流エール!(mp3サウンド)
出産関連の補助金 ファイナンシャル・プランナー 高橋瑞枝氏(mp3サウンド)
- 第4回(平成28年12月28日)
-
育児休暇を取ってみた!(mp3サウンド)
なかなか子供ができない 産科婦人科舘出張佐藤病院 院長 佐藤雄一氏(mp3サウンド)
- 第5回(平成29年1月4日)
-
育児のヤマ場・寝かしつけ!ギャン泣きへのつるの流対処法(mp3サウンド)
育児をサポートしてくれる制度について 群馬県労働政策課担当職員(mp3サウンド)
- 第6回(平成29年1月11日)
-
結婚の魅力とはなんぞや!(mp3サウンド)
ワークライフバランスについて 群馬県立女子大 教授 安斎徹氏(mp3サウンド)
- 第7回(平成29年1月18日)
-
子どもと遊ぶの巻!(mp3サウンド)
育児と補助金 ファイナンシャル・プランナー 高橋瑞枝氏(mp3サウンド)
- 第8回(平成29年1月25日)
-
子どもの教育&習い事の巻!(mp3サウンド)
私の育休体験、メッセージ (社福)桔梗会 沼田市在宅介護支援センター 原澤 偵氏(mp3サウンド)
- 第9回(平成29年2月1日)
-
理想の人に出会うためには!(mp3サウンド)
育児休業中のマネープラン ファイナンシャル・プランナー 高橋 瑞枝氏(mp3サウンド)
- 第10回(平成29年2月8日)
-
妊娠・出産のために気をつけたい病気 産科婦人科舘出張佐藤病院 院長 佐藤雄一氏(mp3サウンド)
- 第11回(平成29年2月15日)
-
私の育休体験、メッセージ 金子建設(株) 代表取締役 金子由樹氏(mp3サウンド)
- 第12回(平成29年2月22日)
-
つるの流、子育ての喜び!(mp3サウンド)
男性の育児参加のコツ 群馬県立女子大学 教授 安斎徹氏(mp3サウンド)