2021.07.15
7月19日から25日は「子どもの事故防止週間」です
様々な要因で予期せず起きる子ども(14歳以下)の事故は、保護者等の周りの大人たちが、子どもの身の回りの環境にちょっとした注意を払うなど、事故防止意識を高めることで、多くの場合防ぐことができます。
そのような事故を可能な限り防止するため、消費者庁と関係府省庁が連携した「子供の事故防止に関する関係府省庁連絡会議」を設置し、「子どもを事故から守る!プロジェクト」を推進しています。
令和3年度は7月19日(月)から7月25日(日)までを「子どもの事故防止週間」とし、水の事故に関する呼びかけを、インターネット、ポスター、関係機関等を通して集中的に行います。
詳細は以下のURLリンクをご覧ください。
- 7月19日から25日は「子どもの事故防止週間」です(群馬県ホームページ)
- https://www.pref.gunma.jp/05/c09g_00139.html