(終了しました)「ぐんま婚サポフェア2018」を開催します
- 平成30年2月8日(木)
- 12:00 ~ 17:00
- ホワイトイン高崎(高崎市赤坂町94)
- 県及びぐんま結婚支援連携協議会(*)は、県内外の結婚応援の取組について「知り」「学び」「交流する」ことができるイベント「ぐんま婚サポフェア2018」を開催します。(結婚応援者を対象としたフェアは、県内で初めての開催です。)
どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
* … 結婚応援に関する取組の情報共有・連携を行うことを目的とした協議会で、県内35市町村や関係団体で構成。事務局は県こども未来部こども政策課。平成27年度から設置。
1 参加方法等
(1)対象者: どなたでも参加できます
◎県内外の企業・団体・行政の管理職・担当者
◎結婚を希望する当事者やその応援をしたい方などの一般参加者 ほか
(2)参加費: 無料
(3)申し込み方法
◎メールまたはFAXでお申込みください。(申込書は添付のチラシ裏面にあります。)
群馬県こども政策課少子化対策係あて
FAX 027-226-2100 / メール kodomo-mirai@pref.gunma.lg.jp
◎申込締切:平成30年2月4日(日)
※お申し込みなしで当日ご来場いただいても参加いただけます。
(ただし、担当者ミーティングには参加いただけません。)
2 内容
(1)基調セミナー(60分)
○テーマ:地域・企業・行政の「結婚応援」のあり方を考える
○講 師:NPO法人全国地域結婚支援センター代表 板本洋子氏
(2)パネルディスカッション(60分)
○テーマ:「結婚応援」の現場から
○内 容:企業・行政・メディア等の現場担当者が結婚応援に関する事例・課題・展望について発表します。
(3)結婚支援事業展示ブース・結婚応援体験ブース(随時)
○県、市町村等のぐんま結婚支援連携協議会構成団体、近隣県における結婚支援事業や婚活イベントの事例等をパネル展示します。
○婚活の参考になる体験ブースを設置します。(ファッションコーディネート、プロフィール写真撮影、プロフィールカード作成体験など)
(4)結婚支援担当者ミーティング(45分 ※要申込)
○あいぷろ会員団体や協賛団体、行政、ぐんま結婚支援連携協議会に所属する担当者による意見交換会・交流会を実施します。(※一般参加はできません。)
(5)ぐんま婚サポBOOK無料配布
○企業・団体向けに、従業員・職員への結婚サポートに役立つガイドブックを配布します。
-
群馬県・ぐんま結婚支援連携協議会
TEL:027-897-2725
FAX:027-226-2100
メール:kodomo-mirai@pref.gunma.lg.jp