群馬県 若者向けライフデザインを考える冊子「LIFE100」
28/32

1231 経済的な報酬位位位位位位位位位位位位位位位位位位位位位2 安定性や継続性4 役割やルール3 社会的な人間関係仕事を通じて得られる職場内外6 自己の実現5 社会的な評価7 変化や発展性【現在の順位・理由】を考えてみて気付いたことは?【現在の順位】と【10年後の順位】と比較してみて同じだったところは?違ったところは?いまの自分が最も大切にしたい仕事の価値観は何だろう?理由や想いも一緒に考えてみよう。現在の順位理由10年後の順位周りの人の順位: 「大切だと思う価値観」を確認して、【現在の順位・理由】を考えてみよう。: 【10年後の順位】もつけてみて、【現在の順位】と比較してみよう。※友達と一緒にやる場合は【周りの人の順位】も聴いてみよう: 【振り返り】をしてみよう。仕事をする上で得られる金銭。経済的報酬は、その人の能力や労働の金銭的評価であり、本人や、周りの人々の評価基準。仕事は、継続的で見通しがつく暮らしを提供してくれます。安心できる暮らしの保障。の人間関係や居場所。個々人や組織上の役割や、法的・社会的な規範(ルール・慣習等)。集団で仕事をする上で必要なこと。職場内外の人々から必要とされ、頼られること。仕事(やそれ以外の社会生活)を通じた、充実感や目標に対する達成感のこと。繰り返しの仕事のみならず、自らの創意工夫によって仕事を変化・発展させられること。ワークシート 3About work自分が「仕事をする上で大切だと思う価値観」に、1、2、3…と順位・理由をつけてみる。 STEP STEP STEPワーク価値観振り返り「ワーク価値観」     ゲームワークについて、10年後の自分も大切にしている価値観・基準を探ろう

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る