子育て

「ぐんまこどもみらいフォーラム」開催!【参加者募集中】

ぐんまこどもみらいフォーラム」は、「こどもの権利」や親子の関わりについて、みんなで一緒に考える参加型イベント!

こどもたちの意見、若者の意見、大人の意見。

こどもたちのより良いミライって何だろう?聴いて、話して、ワイワイ一緒に考えよう!

テーマ

ワイワイ考えよう!声からはじまるみんなのみらい

フォーラムの内容(ないよう)

  • いつどこで開催するの?

日にち:2024年10月28日(月) 群馬県民の日

時間:14時半~16時(14時受付開始)

場所:群馬県庁32階 NETSUGEN(ネツゲン)

(サテライト会場:群馬県庁31階 GINGHAM(ギンガム))

 

  • だれが参加できるの?
だれでも参加できます(120名ほど)。
(注意)
・県庁の会場で席に座って参加できるのは先着40名オンライン参加は80名ほど募集します。
・こども・若者の参加を優先するため、大人のみでお申し込みの場合、サテライト会場をご案内させていただく場合があります。

 

  • 参加するには?

下のURLから、10月18日(金)17時までに専用フォームで応募してください。

フォーム) https://forms.gle/Gh5qEeW2hGPv7NZT9

県庁の会場で参加したい人はお早めに!!

 

同じ日に、群馬県庁でモニター限定の意見交換イベントを行います。

モニターアンケートで答えたことなど、ほかの人たちはどう思っているのかな?より深く考えてみよう!応募方法などくわしくは、ワークショップのページを見てくださいね。

ワークショップのページを見る

ワークショップとフォーラム両方に申し込む場合

ワークショップに参加する「ぐんまこどもモニター」の人(本人のみ)は、優先的にフォーラムにも参加できます。ワークショップの申込みフォームで、「フォーラム参加」についても一緒にお申し込みください。

ゲスト

  • 司会 内藤 聡(ないとう さとし) さん

群馬県藤岡市出身のラジオパーソナリティ、ぐんま特使・藤岡市観光特使。FMぐんまの生放送番組「WAI WAI Groovin’(通称ワイグル)」のパーソナリティで「ボンジーア!」のキーフレーズで親しまれる朝の顔。さまざまな専門家にホットな話題をお聞きする「WG WATCH」や、ラジオ中継、リスナーさんとのお話など、多彩なトークでお茶の間に笑いと話題をお届けしている。幅広い層に愛されているパーソナリティで、ご自身も3人のお子さんがいる。

  • お話をする人(登壇者) 川瀬 信一(かわせ しんいち)さん

一般社団法人子どもの声からはじめよう代表理事。こども家庭庁参与。千葉大学非常勤講師。元公立中学校教諭(児童自立支援施設に勤務)。子ども時代に里親家庭、児童自立支援施設、児童養護施設で育つ。厚生労働省「子どもの権利擁護に関するワーキングチーム」、内閣官房「こども政策の推進に係る有識者会議」等に参画。子どもが意見や考えを表明できるようにサポートする「子どもアドボカシー」に取り組む。

  • お話をする人(登壇者) 奥田 雄一郎(おくだ ゆういちろう) さん

国際社会学部、心理・人間文化コース教授。2007年4月に共愛学園前橋国際大学に着任。2018年4月より現職。専門は発達心理学(青年心理学)、教育心理学、社会文化心理学など。若者の心理学を専門分野とし、ゼミ活動では研究と実践の両方の学びを大切に、他大学や地域と連携した包括的な学びを行う。

  • お話をする人(登壇者) 田中 友里(たなか ゆり) さん

Aki行政書士事務所代表。群馬子どもの権利委員会、情報モラル研修講師、法と教育学会など所属。「こどもの権利」や「法教育」浸透を目指し、こどものネットトラブルなどに寄り添う相談窓口「親子のための保健室」を運営。2人のお子さんがおり、こどもと保護者を取り囲む環境に多角的な見地を持つ。

イベントの記録

  • 当日は、参加者の顔が分からないように配慮しながら、記録用の動画や写真を撮影します。また、撮影した動画等を編集して動画を制作し、群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」で公開する場合があります。

All Rights Reserved, Copyright©Gunma prefecture.