2023.01.12
沼田市「ハタチからの参考書」動画を公開中です
2022.09.08
若者向け「ライフデザインを考える」ワークショップ参加者募集(募集終了しました)
2022.06.02
(太田市)ワーク&ライフ・インターンプログラムを実施します!
2021.04.20
学生による「今から未来を」プロジェクト2020action成果報告について
2021.01.25
県学生少子化対策プロジェクトに関する番組放映(群馬テレビJOYnt!)について
2019.10.31
若者による少子化対策リサーチ&アクション事業 「今から未来を」プロジェクト活動成果報告書について
そう遠くない未来の、あなた自身を想像してみましょう。 「何歳で結婚すると思いますか?」 「どんな人と結婚していますか?」 「何歳で子どもが欲しいですか?」 「子どもは何人いますか?」 「どんな家庭を築いていますか?」 考えるだけでワクワクしませんか? ライフデザインの第一歩は、まず想像してみることです。
あかぎ団、群馬クレインサンダーズ 高木選手、ザスパクサツ群馬 清水選手が、結婚・子育てに係るポジティブメッセージを発信します。
若者自身が少子化対策やライフデザイン構築支援の企画・実施を行う学生プロジェクトチームを立ち上げました。
~いつか出会う「あなた」に、届けたい思い~
将来の配偶者や生まれてくる子どもなど「未来の家族」へのメッセージを書くコンクールです。
ライフデザインって?一言でライフデザインと言っても、未来にはたくさんのライフイベント があります。出会いから結婚、赤ちゃんの誕生から子育て・・・。 子育て中の方や、これから結婚や妊娠・出産を考えている方に向けて、メッセージを発信します。