子育て

令和6年度「ぐんまこどもモニター」募集要項

1 趣旨・目的

群馬県で成長するこどもたちの生活をよりよくしたいと考える、こども・若者の皆さんの意見を直接伺い、群馬県のこども施策をともに推進していくことを目的に、「ぐんまこどもモニター」を募集します。

2 募集概要

(1)募集対象

以下ア~ウの条件の全てに該当する方ならどなたでも対象となります。

ア 以下のいずれかの区分に該当する方 

①小学生4~6年生(県内在住または在学)

②中学生(県内在住または在学)

③高校生世代の方(県内在住または在学、在勤、出身で、令和7年3月末時点の年齢が16~18歳)

④大学生世代の方(県内在住または在学、在勤、出身で、令和7年3月末時点の年齢が19~24歳程度)

イ 自分でまたは保護者等のサポートで、日本語のウェブサイトの閲覧や入力、メール等の利用ができる方

ウ 自ら主体的に参加する意思のある方

 

(2)募集対象

120名(各区分30名程度)

※応募多数の場合は、居住地域や年齢等を考慮して選考します。

 

(3)募集期間

令和6年6月20日から令和6年7月31日まで

 

(4)応募方法

群馬県結婚・子育て応援ポータルサイト内「ぐんまこどもモニター」専用サイトで内容を確認の上、応募フォームに必要事項を入力してご応募ください。

【送信いただく主な項目】

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 応募理由
  • 当事業を知ったきっかけ
  • 募集対象者の氏名及び生年月日が確認できる本人確認書類(健康保険証や学生証等)の画像 等

3.活動内容

(1)アンケート

年間4回程度、様々なテーマに関するアンケートをメールで送信しますので、指定された期間内に回答をお願いします。

(2)イベントへの参加

令和6年10月28日(月)群馬県民の日に開催を予定している「ぐんまこどもみらいフォーラム」への参加(任意)

(3)任期

モニター決定の連絡をした日から令和7年3月31日まで

4.委嘱状・お礼等

(1)委嘱状

モニターに決定した方には、お名前入りの委嘱状を発行します。

(2)ノベルティ

オリジナルクリアファイル(予定)をモニター全員にプレゼントします。

各アンケートに記載するクイズに全問正解すると、特別版がもらえます。

(3)ギフトカード

任期内のアンケートが全て終了した後、アンケートへの回答1回につき、500円分のギフトカードをお送りします。

5.その他

(1)提出いただく個人情報については、個人情報の保護に関する法律等の関係法令を遵守して適正に管理します。

(2)18歳未満の方は、保護者の同意を得てから応募してください。

(3)選考結果に関する個別の質問には回答いたしません。

(4)事業遂行上の諸事情により、事業の中止または内容を変更する場合があります。

(5)応募の際に虚偽の内容を申請した場合や、第三者のメールアドレス、その他の個人情報等を不正に使用した場合は、モニター決定を無効とする場合があります。

(6)モニターとして送信、発言した意見等について、個人が特定されない形で公開することがあります。

(7)群馬県生活こども部生活こども課が実施するその他の事業に関するご案内をさせていただく場合があります。

【取得した個人情報の取り扱いについて】

下記の内容に同意いただいた上で、お申し込みをお願いいたします。

  1. 本事業に関する連絡及び群馬県のこども施策に係る情報発信のためにのみ使用し、法令に基づく場合を除き、目的外の利用はいたしません。
  2. 本事業を担当する限られた職員のみがアクセス・複製等を行うものとし、漏洩、滅失等のないよう適切に管理します。
  3. 上記1で記載した利用目的に必要な範囲内で、個人情報の全部又は一部を業務委託先(※)へ提供する場合があります。その場合、「群馬県個人情報取扱事務委託基準」に従い必要な措置を講ずるとともに、必要かつ適切な監督を行います。
  4. 本人からの個人情報の開示等の請求には対応いたします。開示・訂正・削除を希望される場合は、担当課までお問い合わせください。

(※)業務委託先:株式会社NLG

All Rights Reserved, Copyright©Gunma prefecture.