お知らせ

2024.06.24 子育て 注目

群馬県消費生活センター・食品安全検査センター科学教室を開催します

夏休み 親子で学ぶ「食品の検査とエシカル消費」

 

消費者の皆さまへの啓発活動の一環として、以下のとおり科学教室を開催します。
実習を通して食品の添加物について学びます。エシカル消費についての話もあります。

 

夏休みに親子で楽しみながら、消費者力アップを目指しませんか!
夏休みの自由研究の参考にも!

 

開催日時

令和6年8月2日(金曜日)午後1時00分から午後4時00分

 

開催場所

群馬県食品安全検査センター(群馬県前橋市上沖町378)

 

対象者

群馬県内在住の小学校4~6年生の子どもとその保護者(先着16組)
※子どもだけでの参加はできません。必ず保護者の方と一緒に参加してください。

 

内容
・「ハムに含まれる食品添加物の検査」
・「インクの分離実験」
・「エシカル消費について考えてみよう」

 

参加費 無料

 

申込方法

参加ご希望の方は、専用の申込フォームからお申し込みください。

 

【入力項目】

1.児童氏名(フリガナ)
2.学年(年齢)
3.保護者氏名
4.住所
5.電話番号
6.メールアドレス
7.ホームページやリーフレット等への写真掲載に関する同意

申込期限:令和6年7月19日(金曜日)

 

主催

群馬県消費生活課、群馬県食品安全検査センター

 

申し込み・問い合わせ先

群馬県庁 消費生活課 消費者支援・防犯係
電話:027-226-2281
Fax:027-223-8100
E-mail:shouhisoudan@pref.gunma.lg.jp

 

その他
・当日は筆記用具をご持参ください。
・熱中症予防のため、水分補給の準備をお願いします。また、体温調整のしやすい服装をお願いします。
・実験を行うため、保険に加入します。(費用負担はありません)
・定員に達するなどでご参加いただけない場合は、申込フォームにご入力いただいたメールアドレスあてに連絡いたします。
・当日は、広報に用いる目的で写真を撮影します。申込フォームにて県ホームページやリーフレット等への写真掲載に関する同意について入力いただきますが、同意の有無にかかわらず、科学教室にご参加いただけます。

 

※詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

群馬県消費生活センター・食品安全検査センター科学教室チラシ
お知らせ一覧へ戻る

All Rights Reserved, Copyright©Gunma prefecture.