ぐーちょきパスポートは、群馬県内にお住まいの(または子どもが群馬県内に通学・通園している)子育て世帯に無料配布されるカードです。
協賛店舗で提示すると、店舗のご厚意により割引やプレゼントなど、さまざまな「ちょい得」サービスを受けられるカードです。

ぐーちょきパスポートって、どんなカード?
群馬県内にお住まいの(または子どもが群馬県内に通学・通園している)子育て世帯にお配りしています。協賛店舗で提示すると、店舗のご厚意により割引やプレゼントなど、さまざまな「ちょい得」サービスを受けられるカードです。
配布対象
次のどちらかの条件を満たすご家庭に配付しています。
- 18歳に達して最初の3月31日を迎えるまでの子どもがいる家庭
- 妊娠中の方がいる家庭
※子どもまたは妊婦1名につき1枚配付しています。
受け取り方法
- ぐーちょきパスポートは、県庁またはお住まいの市町村の窓口でお受け取りいただけます。
- 子どもがいることを証明できるもの(保険証、母子手帳等)をお持ちください。
- 紛失時の再発行も行っています。
郵送をご希望の場合は、次の申請書にご記入の上、返信先を記入して94円切手を貼った返信用封筒と子どもの保険証等のコピーを同封して下記へお送りください。
郵送先
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
群馬県 生活こども部 生活こども課 こども未来戦略係
電話:027-226-2392
ぐーちょきパスポート交付申請書(郵送用)
利用方法
カードを受け取ったら…
- カード裏面に、「子どものお名前」「子どもの生まれた年度」をご記入ください。
- 記名された子どもとそのご家族に限り利用できます。第三者に譲渡、貸与はできません。
ぐーちょきショップで…
- ぐーちょきパスポートを提示して、利用を申し出てください。
- 利用方法は店舗ごとに異なり、対象や利用金額等に制限があることがありますので、事前にご確認ください。
有効期限
カード及びデジタル版の有効期限は2029年3月末までです。
ただし、子どもが18歳に達した場合は、その年度の末(3月31日)までとなります。
なお、有効期限が2024年3月31日と記載されているカード及び先行導入でご登録されたデジタル版については、2022年10月末をもって利用できなくなります。こちらのカードをお持ちの方はお早めに新しいカードを受け取ってください。
実施要綱
ぐんまちょい得キッズパスポート事業実施要綱